ロシアの対戦車誘導ミサイル(ATGM)
2023.02.15


ロシアの9M133M コルネットMの改良版「対戦車ミサイル」の紹介

ロシアの対戦車誘導ミサイル(ATGM)は、9M133 Kornet-M(輸出名称9M133 Kornet-EMでも知られる)ロシアの対戦車誘導ミサイル(ATGM)は、9M133 Kornet ATGMの改良版であり、射程が拡大され、弾頭が改良されている。

コーネット-EMミサイルは主にコーネット-Dシステムで使用されます。 Kornet-Mミサイルは、標準のKornetマンポータブル三脚ランチャーとも互換性があります。

2012年に導入された車載バージョンには、自動ターゲットトラッカーが装備されています。ミサイルの飛行中に十字線を手動でターゲットに配置する代わりに、オペレーターはターゲットを一度指定すると、ミサイルがターゲットに向かって移動するにつれてコンピューターがターゲットを追跡します。

ビームライディングシステムにより、ツインランチャーを装備した車両は、3つの異なるターゲットを同時に攻撃できるため、発射速度が向上し、ミッションに必要な車両の数が減少し、4つのターゲットに一斉射撃を行うことでアクティブ保護システムを搭載した車両を倒すことができます。

このシステムでオートトラッカーを使用すると、ヘリコプターや無人航空機(UAV)などの低空飛行の空中脅威に対してより効果的になります。

Kornetと同様に、Kornet-Mはタンデム弾頭を介して爆発反応装甲を備えた車両を打ち負かすように設計されています。熱気化弾頭を装備したKornet-Mバリアントもあります。ロシアは新しいX-UAV誘導航空機ミサイルを開発しました。

2023.02.15 14:40 | 固定リンク | 戦争
豊田章一郎氏が死去(97)「元トヨタ自動車社長」
2023.02.15


豊田章一郎氏が死去、97歳…トヨタ自動車社長・経団連会長を歴任

 トヨタ自動車名誉会長で、元経団連会長の豊田章一郎(とよだ・しょういちろう)氏が14日夕、心不全で死去した。97歳だった。葬儀は近親者のみで行う。後日、お別れの会を開く。喪主は長男で社長の章男氏。

 豊田氏は愛知県出身。トヨタの創業者、豊田喜一郎氏の長男で、1947年に名古屋大工学部を卒業。52年にトヨタ自動車工業に取締役として入社した。

 82年、トヨタ自動車工業とトヨタ自動車販売が合併して現在のトヨタ自動車が誕生すると同時に社長に就任した。米ケンタッキー州に、トヨタ単独としては初となる米国工場の建設を決断。トヨタを、日本を代表する自動車メーカーに成長させた。2007年、米国の自動車産業に貢献した人物を表彰する「自動車殿堂」入りを果たした。

 92年に会長に就任してからは、財界活動に精力的に取り組んだ。94年5月から4年間、経団連の会長を務めた。99年にトヨタ名誉会長となって経営の一線から退いたが、その後も、2009年に社長になった章男氏を支えた。

豊田章一郎氏

 地域貢献にも尽力し、05年の愛・地球博(愛知万博)では博覧会協会の会長を務めた。

 教育にも力を入れた。JR東海や中部電力の首脳と協力し、英国のイートン校をモデルにした全寮制の中高一貫校「海陽学園」(愛知県)を06年に設立。初代理事長を務めた。

 02年に勲一等旭日大綬章、07年に桐花大綬章などを受章した。
2023.02.15 07:43 | 固定リンク | 経済

- -