柿のたね専従日誌

バックナンバー


[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]


2001年7月3日(火) 学習会はなかなか充実!
7/1(日)鷹番住区センターにおいて「子どもの権利に関する条約」の学習会をおこないました。
参加者は9名。孝広くんも参加してくれ、先日作ったばかりのTシャツも展示しました。
資料も充実してどっさり。前半は条文に添った中身の検討をし、この条約のできる経緯やいかにして統合教育を進めるための材料にするか(日本は条約に批准しているにもかかわらず国内法を変えず無視しつづけている)などを話し、後半は参加してくれた障害をもった子どものお母さんたちから現状や実際の問題点などが出され、それについて話合いを進めていきました。
目黒区では家族が強く望む場合一応普通学級を認めていますが、障害児学級への転級指導が繰り返され、家族もしくはそれに代わる介助者を付けるのが条件になるという状況が続いています。何故障害児や家族ばかりが頑張らなければならないのかと腹立たしい気分になりますが、一方で教師や他の家族もどう付き合ったらいいのかわからないという点も出されました。
だからこそ普通学級のなかで誰もがいっしょに学べる環境を整える事が大切だと思うのですが、現段階ではお母さん(家族)が強くならざるをえないというのが実情です。今後に向けて家族が孤立してしまわない体制をどうやって作っていくのかが当面の課題といえそうです。

学習会の最中から孝広くんはカラオケに行きたいと主張していましたが、簡単に食事を済ませた後この日の発題者さえ子さん、みどりさんと一緒にカラオケへと向かいました。さて何を熱唱してきたのでしょうか…。今度本人に直接聞いてみてください。

2001年7月6日(金) 今日の金クラ担当は私です。
そらまめ、枝豆、冷奴、夏の定番といえばこれでしょ!
よし特製冷し中華も付けちゃおう!

通信に載せたコメントですが、ようするに豆ばっかし?という感じですね。
これでお客さんくるのかと心配になりました。
しかも今夜は雨の予報で夏らしくない!と突っ込まれそうですが
気合を入れて作るので(茹でるだけジャン)是非いらしてください。
ステキな音楽(邦さんの好きなゆきちゃんもあるよ)を用意してお待ちしています。
2001年7月10日(火) 複雑な気分!
先週末は廃品回収でした。天気予報ではかなりしっかりと雨が降るはずでしたが…
土曜の朝柿のたねで目を覚ますと雨の気配まるでなし。
確かに雨が降られると廃品回収はつらい。でもこう毎日暑い日が続くのもどうかと思うぞ。
さて今回は島田さんがお休みし、私と邦彦さん、孝広くんの3人でオールキャスト。
さしもの孝広くんも暑さのせいかまるでやる気なし。だらだらとしていました。
もっとシャキッとしなさいと言ってはみたものの、彼はその後新聞配達も待っている。
なかなか苛酷ではあります。邦彦さんは一貫してマイペース。荷物をトラックに積む時は張りきって揚げてくれますが、ちょっと目を離すとフラフラとしています。
そんな廃品回収部隊の昼食はこのところきまって西口のお蕎麦やさん。
特に邦彦さんはここの穴子丼を食べたいが為に働いていると言っても過言ではありません。
孝広くんはその都度メニューを眺めては考えています。この日の気分はカツ丼でした。
8月の回収はお休みですが9月は通常通り第2日曜とその前日の土曜日に回収します。
新規スタッフは大歓迎です。いっしょに古紙回収やって、汗を流してみませんか!
2001年7月11日(水) 火曜日はガレージセール!
今週末は定例の第三日曜リサイクル市があります。こちらはすっかりおなじみですが、
実は毎週火曜日の午後、柿のたねの前でガレージセールをやっているの知ってました?
通信では時々宣伝しているのですがHP読者の方に御一報です。
6月は思いの他よく晴れて、毎週こじんまりとではありますがお店を開いています。
今、中心に出しているものは夏物ワンピースやバッグ、雑貨、食器など。
昨日も暑い中お客さんがいらっしゃって何点か求められていきました。
学芸大学近辺にお越しの際は是非一度覗いて見て下さい。

2001年7月13日(金) 今週の日曜日は市です。
毎日、暑い日が続きますね。
さて今度の日曜日は定例の市をおこないます。
衣類に、食器、雑貨、家電などいつも通り取り揃えております。
日差しが強くなかなか大変そうですが、スタッフ一同頑張りますので御来店お待ちしています。
売り子のスタッフも募集しています。財政的に厳しい状況でもあり、無給のボランティアですが
御協力頂ける方心から大歓迎致します。

この日は久しぶりにフリマ部隊の出動も予定されており(明治公園―ここも夏は辛いです)、
なんとか財政再建に努めておりますので今後ともよろしくお願いします。
2001年7月17日(火) やっぱり暑かった!
15日の日曜日、柿のたね恒例の市はとてもいい天気を通り越して
焦がれてしまうような灼熱の太陽。これで本当に7月なの?という感じです。
いよいよ間近に迫った夏合宿の準備としては充分過ぎるほど日焼けしました。
明治公園に行ったフリマ部隊も大変そう。
焼けた肌にシャワーがピリピリするほどだと洋志くんは嘆いていました。
それでもありがたい事にお客さんはやってきてくれます。
火曜日のガレージセールも同様で、お店をひろげていると必ず誰かどうか覗きに来てくださいます。
お客さんあっての柿のたね。晴天だからこその フリーマーケット・ガレージセール。
ワガママばかりも言ってられません。やっぱり雨よりは晴れた方がいいものね。
熱中症対策を万全にこの夏も頑張りますので応援よろしくお願いします。
2001年7月24日(火) みなさんお待ちしています!
最近、外で話をする機会が続いています。
7月14日(土)には、障害児者・人権ネットワークの定例学習会に招かれて、港区の東京都障害者福祉会館で、柿の木ハウスの実践について話をしてきました。
話は生活寮やグループホームの問題点などにつながり、あらためて自分自身でもいろいろと考えることができました。
昨日は邦彦さんの通う東が丘福祉工房の職員の学習会に参加し、いろいろと話をしてきました。
今週末にはトップページでもお知らせしてきた、障害児を普通学校へ・全国連絡会の代10回全国交流集会があり、2日目の分科会で―自立・就労・生活支援―をテーマに発題者の一人として発言する事になっています。もちろん私が出る分科会のほかにも有意義な分科会がいくつもありますのでみなさんお誘い併せの上ぜひ、ご参加をお願いします。

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]


柿のたね
kakinoki@big.or.jp

Akiary v.0.42