私設SoS2オーナー応援BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索ダウンロードページHOME

No.751  Re[2]:負荷軽減案、いろいろ
発言者: moon
発言日: 2003 08/26 09:04
> ここがよくわからないのですが、(1)の処理というのはどのようなものでしょうか?(^^;
> (2)はこのへんでしょうか??(汗
>     open(IN,"$usrdir$_[0]\.dat") || &error("ID $_[0]は存在しません");
>     @_ = <IN>;
>     close(IN);
>     if (!@_) { &error("読みこみエラー") }

(2)はsub get_userの@_ = <IN>;からreturn @_;までです。
そして、(1)は読み込み部分を$userline = <IN>;のように1行だけ読み込むようにしマイレコード部分は読み込まないようにします。
# (1)を実行したにも関わらず間違って&userout;をしてしまうとマイレコードが消えてしまうので注意。
考えられるメリットデメリットは、
・メリット : メモリ使用量、HDアクセスの減少
・デメリット : ifの判定が1つ多くなるだけ

---- 昨日書いたことの訂正 ----

> # もしくはさらに進んで、
> # return $_[0] + $_[1] ? (int($_[0] / ($_[0] + $_[1]) * 100) * $_[0] + ($_[2] - $_[3]) * 100) : (($_[2] - $_[3]) * 100);
> # 無駄な括弧は気分で付けただけなので無くても大丈夫だと思います。

デフォルトのように殺害数や死亡数が勝利数と敗北数が0だと必ず0なら、: (($_[2] - $_[3]) * 100)は: 0でもOK。

> メリット : ファイルアクセスが最低1回は少なくなるのでHDのシークにかかる時間が少なくなる。

分割した場合、と比べてのメリットです。

> 基本コンセプトが同じだと思われるもの

実際、同じということは無いと思うので「似たようなもの」に訂正。

▼関連発言

744:rateについて気付いた、どうでも良いこと [moon] 08/24 17:34
 └745:Re:rateについて気付いた、どうでも良いこと [masaki] 08/25 16:58
  └746:Re[2]:rateについて気付いた、どうでも良いこと [masaki] 08/25 16:59
   └747:Re[3]:rateについて気付いた、どうでも良いこと.. [moon] 08/25 19:15
    └748:ちょっと話が変わりますが [masaki] 08/25 20:05
     └749:負荷軽減案、いろいろ [moon] 08/25 23:42
      └750:Re:負荷軽減案、いろいろ [masaki] 08/26 07:39
       └751:Re[2]:負荷軽減案、いろいろ [moon] 08/26 09:04
        └752:Re[3]:負荷軽減案、いろいろ [masaki] 08/27 09:42
         └755:Re[4]:負荷軽減案、いろいろ [moon] 08/27 20:24
          └760:Re[5]:負荷軽減案、いろいろ [masaki] 08/30 15:58<-last

Pass 保存


CGIROOM