小田原の情景’07(その2)




2007年撮影、小田原市内とフラワーガーデン近辺です。




小田原駅西口城山中学校向かいの「時よし」。にゃたんぽさんの憧れのお店です。天史郎やとろ清は行ったことがありますがこのお店だけ入ったことがありません。


小田原城の常盤木門したの菖蒲池。この何年かで整備されました。


小田原城の菖蒲園。遠方の広場ではフォークソングの集いをやっていました。和服の方が数人散策していました。 お茶会でもあったのでしょうか。


小田原お堀端通りの御濠端幼稚園。小田原では新玉幼稚園と並び有名どころです。 奥は数年前立ったお堀端通りのマンションです。高層マンションの論争の奔りになったと記憶しています。

小田原フラワーセンター入り口の蘇鉄。 車寄せの中央花壇もしっかり手入れされています。

フラワーセンターの白いバラ。6月が見ごろです。

こちらはピンクと白が混ざった薔薇です。

階段に飢えられた赤色のベコニア。

フラワーセンター奥手の庭園。散策の小道があります。

フラワーセンター庭園内の菖蒲。


尾瀬のように木製の歩道がありました。

青色の菖蒲。

薄紫色の菖蒲。斑入りになっていますね。

白色の菖蒲。

フラワーセンター庭園の小道。ところどころに梅木が植えられています。


程よい高さの木立です。梅木、桜、しだれ梅などがあるようです。

庭園奥手の小池です。池の手前はフトイです。

白色の菖蒲。

菖蒲も一つ一つに名前がつけられています。 玉津島、五月晴れなどの名前が見えます。


これはルピナスです。カサバルピナス、ラッセルルピナスなど種類が沢山あります。

花が数段にわたり輪生状に咲きなかなか豪華です。

池には黄色いハスのような花が沢山咲いていました。

それほど大きくない池ですがなかなか壮観です。赤い花は蓮ですね。


オレンジ色の百合です。

黄色い百合もありました。

菖蒲と池です。池の中の黄色い花が見えにくいですね。

ベコニアの花壇。


赤い百合科の植物のようです。

紫陽花。ここの紫陽花は白でした。土地の酸性度合いで色が変わるそうです。

ピンク色の小花が沢山咲いています。

赤色の花。ベコニア。

黄色い花。あやめ科の植物でしょうか。

この丸い形の花はナンでしょうか。アリウム・ギガンチウムですね。たまねぎの花にも似ています。ネギの仲間で、紅紫色の小花が集まって大きなボール状になっています。A.モーリー、A.ネアポリタムなど一花の大きい種類もあります。


これはケイトーですね。1籠800円でした。よく庭にある大型のものと違います。

白のベコニアの花。

ピンクのベコニア。

フラワーセンターバラ園。小道の両側に薔薇が咲いています。種類もクイーンエリザベス、スパイスソーナイス、ローズオーサカ、ローズヨコハマなど多彩です。


赤い薔薇。薔薇も品種ごとで名前があります。

ピンク色の薔薇。

黄色、赤、白といろ取り取りです。左右に咲く歩道の小道がすばらしいですね。

黄色と赤色の薔薇。


薄紫の花菖蒲。

黄色の薔薇。



・小田原フラワーガーデン。場所が山奥なので賑わいも程ほどです。
・フラワーガーデンの温室は、ごみ焼却炉の余熱を利用しているのだそうです。発電もできますかね。
・フラワーガーデン脇に県立諏訪の原公園もできましたが、賑わうのでしょうか?。


小田原ガイドへもどる。