都民交響楽団演奏会記録

東京文化会館「第九」演奏会 1978年(昭和53年)12月12日(日)27日(水)
会場 東京文化会館
指揮汐澤 安彦
曲目 ベートーヴェン 「コリオラン」序曲
ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付」



第48回定期演奏会「チャイコフスキーの夕べ」(30周年記念) 1979年(昭和54年)2月24日(土)
会場 東京文化会館
指揮汐澤 安彦
曲目 チャイコフスキー 幻想序曲「ロメオとジュリエット」
チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 Vn:
チャイコフスキー 交響曲第5番



1979年(昭和54年)3月24(土)
会場 東京文化会館
指揮中島 恒雄, 工藤 智昭
曲目 ミュージカル「オクラホマ」より
「回転木馬」より
「南太平洋」より
「ウエスト・サイド・ストーリー」より他



第49回定期演奏会 1979年(昭和54年)6月23日(土)
会場 東京文化会館
指揮汐澤 安彦
曲目 ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」
ドヴォルザーク 交響曲第8番「イギリス」



三宅島巡回音楽教室 1979年(昭和54年)7月9日(月)〜11日(水)
会場
指揮汐澤 安彦
曲目 ? ?



三宅島巡回音楽教室 1979年(昭和54年)7月9日(月)〜11日(水)
会場三宅中学校・阿古中学校・三宅高校
指揮汐澤 安彦
曲目 スッペ 「軽騎兵」序曲
ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」第1楽章
(楽器紹介)
チャイコフスキー バレエ音楽「白鳥の湖」より "四羽の白鳥" 木管合奏
宮川 泰 宇宙戦艦ヤマト 金管打楽器合奏
バッハ アリア 弦楽合奏
校歌 全員合唱
いずみ たく 手のひらを太陽に 全員合唱
レハール ワルツ「金と銀」
アンダーソン トランペットの子守唄
ビゼー 組曲「アルルの女」より "ファランドール"
Encore: 日本民謡 山田 荒谷編 中国地方の子守唄
Encore: ブラームス ハンガリアンダンス第5番
Encore: アンダーソン シンコペーテッドクロック


第50回定期演奏会 1979年(昭和54年)9月30日(日)
会場 東京文化会館
指揮汐澤 安彦
曲目 ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」
スッペ 喜歌劇「軽騎兵」序曲
ビゼー 「アルルの女」組曲第2番
シベリウス 交響詩「フィンランディア」



東京文化会館「第九」演奏会 1979年(昭和54年)12月6日(木)8日(土)
会場 東京文化会館
指揮汐澤 安彦
曲目 ベートーヴェン 「フィデリオ」序曲
ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付」



第51回定期演奏会 1980年(昭和55年)2月23日(土)
会場 東京文化会館
指揮早川 正昭
曲目 J・シュトラウス 喜歌劇「こうもり」序曲
モーツァルト ピアノ協奏曲第20番 Pf:迫 昭嘉
シベリウス 交響曲第2番



八丈島巡回音楽教室 1980年(昭和55年)7月13日(日)〜17日(木)
会場
指揮團 伊久磨
曲目 ? ?



第52回定期演奏会 1980年(昭和55年)8月2日(土)
会場 東京文化会館
指揮汐澤 安彦
曲目 モーツァルト 「フィガロの結婚」序曲
シューベルト 交響曲第8番「未完成」
プロコフィエフ 子供のための音楽物語「ピーターと狼」
チャイコフスキー 大序曲「1812年」



東京文化会館「第九」演奏会 1980年(昭和55年)12月12日(金)21日(日)
会場 東京文化会館
指揮汐澤 安彦
曲目 ベートーヴェン 「エグモント」序曲
ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付」



第53回定期演奏会 1981年(昭和56年)2月28日(土)
会場 東京文化会館
指揮汐澤 安彦
曲目 ブラームス 大学祝典序曲
ハイドン トランペット協奏曲番 Tp:関山 幸弘
ブラームス 交響曲第4番



大島巡回音楽教室 1981年(昭和56年)6月10日(水)〜13日(土)
会場
指揮荒谷 俊治
曲目 ? ?



第54回定期演奏会「都民響サマーコンサート」 1981年(昭和56年)8月23日(日)14:00
会場 東京文化会館
指揮荒谷 俊治
曲目 ヘンデル(ハーティ編曲) 水上の音楽
ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」
ガーシュイン パリのアメリカ人



団内演奏会 1981年(昭和56年)11月3日(祝)
会場
曲目 ? ?



東京文化会館「第九」特別演奏会 −第95回都民コンサート− 1981年(昭和56年)12月5日(土)18:30,6日(日)13:30
会場 東京文化会館
指揮荒谷 俊治
曲目 ワーグナー 「ローエングリーン」前奏曲
ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付」 S: 中沢 桂
A: 西 明美
T: 饗場 知昭
Br: 栗林 義信
合唱: 東京文化会館「第九」合唱団



第55回定期演奏会 1982年(昭和57年)3月22日(祝)13:30
会場 東京文化会館
指揮荒谷 俊治
曲目 リスト 交響詩「前奏曲」
尾高 尚忠 フルート協奏曲 Fl: 三上 明子
ブラームス 交響曲第2番



利島・新島・式根島巡回音楽教室 1982年(昭和57年)5月20日(木)〜23日(日)
会場
指揮荒谷 俊治
曲目 ? ?



新島・式根島・神津島・利島巡回音楽教室 1982年(昭和57年)5月20日(木)〜23日(日)
会場神津中学校・式根島小学校・新島小学校・新島若郷小学校・利島小学校
指揮荒谷 俊治
曲目 スッペ 喜歌劇「軽騎兵」序曲
ベートーヴェンスッペ 交響曲第5番「運命」第1楽章
楽器のかいせつ
校歌
レハール ワルツ「金と銀」
荒谷 俊治 編曲 日本民謡「八木節」
J.シュトラウス ワルツ「美しく青きドナウ」
Encore: ?


第56回定期演奏会 1982年(昭和57年)9月15日(祝)13:30
会場 東京文化会館
指揮荒谷 俊治
曲目 メンデルスゾーン 序曲「フィンガルの洞窟」
メンデルスゾーン 交響曲第3番「スコットランド」
リムスキー・コルサコフ 交響組曲「シェエラザード」



第24回都民合唱教室定期演奏会 1982年(昭和57年)10月10(日)14:00
会場 東京文化会館
指揮松本 紀久雄, 工藤 智昭
曲目 石井 歓 少女のいる画集 合唱: 都民合唱教室
モーツァルト レクイエム S: 釜桐 祐子
Ms: 永井 和子
T: 蔵田 雅之
Bs: 植村 憲市
合唱: 都民合唱教室



団内演奏会 1982年(昭和57年)10月30日(土)
会場
曲目 ? ?



東京文化会館「第九」特別演奏会 −第101回都民コンサート− 1982年(昭和57年)12月11日(土)18:30,12日(日)13:30
会場 東京文化会館
指揮荒谷 俊治
曲目 ワーグナー 「マイスタージンガー」前奏曲
ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付」 S: 中沢 桂
Ms: 妻鳥 純子
T: 牧川 修一
Br: 栗林 義信
合唱: 東京文化会館「第九」合唱団



第57回定期演奏会 1983年(昭和58年)3月27日(日)13:30
会場 東京文化会館
指揮荒谷 俊治
曲目 モーツァルト 歌劇「魔笛」序曲
メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 Vn: 竹沢 恭子
ベルリオーズ 幻想交響曲



神津島・三宅島巡回音楽教室 1983年(昭和58年)6月9日(木)〜12日(日)
会場
指揮
曲目 ? ?



第58回定期演奏会 1983年(昭和58年)9月4日(日)13:30
会場 東京文化会館
指揮松本 紀久雄
曲目 ワーグナー 歌劇「さまよえるオランダ人」序曲
モーツァルト ピアノ協奏曲第23番 Pf: 三村 和子
チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」



第26回都民合唱教室定期演奏会 1983年(昭和58年)10月23(日)13:30
会場 東京文化会館
指揮松本 紀久雄, 井形 景紀
曲目 ブラームス ドイツ・レクイエム S: 関山 千枝子
Br: 高井 滋陽
合唱: 都民合唱教室



東京文化会館「第九」特別演奏会 1983年(昭和58年)12月7日(水)18:30,11日(日)13:30
会場 東京文化会館
指揮松本 紀久雄
曲目 ベートーヴェン 「レオノーレ」序曲第3番
ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付」 S: 大島 洋子
Ms: 木村 宏子
T: 牧川 修一
Br: 栗林 義信
合唱: 東京文化会館「第九」合唱団



都民合唱教室第27回定期演奏会 1984年(昭和59年)3月20(祝)13:30
会場 東京文化会館
指揮松本 紀久雄, 井形 景紀
曲目 シューベルト ドイツ・ミサ曲 合唱: 都民合唱教室
モーツァルト レクイエム S: 山口 道子
Ms: 前田 ゆう子
T: 枝川 一也
Br: 福島 明也
合唱: 都民合唱教室



第59回定期演奏会 1984年(昭和59年)3月25日(日)13:30
会場 東京文化会館
指揮松本 紀久雄
曲目 ワーグナー 歌劇「タンホイザー」序曲
ワーグナー 「トリスタンとイゾルデ」前奏曲と愛と死
ベートーヴェン 交響曲第3番「英雄」



八丈島巡回音楽教室 1984年(昭和59年)5月31日(木)〜6月3日(日)
会場富士中学校, 八丈高校, 三原中学校
指揮松本 紀久雄
曲目 スッペ 喜歌劇「軽騎兵」序曲
モーツァルト 交響曲第40番 第1楽章
楽器解説
校歌
團 伊玖磨 花の街 全員合唱
バッハ フーガ ト短調 「小フーガ」
シュトラウス 美しく青きドナウ
宮崎 島原地方の子守唄
ビゼー 組曲「アルルの女」より "ファランドール"
Encore: 成田 為三 浜辺の歌
Encore: シュトラウス ラデツキーマーチ


八丈島島民コンサート 1984年(昭和59年)6月1日(金)19:00 (入場者数 男39,女22名)
会場八丈高校
指揮松本 紀久雄
曲目 モーツァルト 交響曲第40番
シュトラウス 美しく青きドナウ
シュトラウス
シュトラウス ピッチカート・ポルカ
シュトラウス 雷鳴と稲妻
ヨゼフ・シュトラウス 鍛冶屋のポルカ
シュトラウス 皇帝円舞曲
Encore: しょめ節
Encore: シュトラウス ラデツキーマーチ


第60回定期演奏会 1984年(昭和59年)7月8日(日)13:30
会場 東京文化会館
指揮松本 紀久雄
曲目 メンデルスゾーン 「真夏の夜の夢」序曲
モーツァルト 交響曲第40番
ブラームス 交響曲第2番



新都民合唱団第28回定期演奏会 1984年(昭和59年)10月7(日)13:30
会場 東京文化会館
指揮松本 紀久雄, 井形 景紀
曲目 バッハ ミサ曲ロ短調 S1: 大塚 敦子
S2: 西川 裕子
A: 前田 ゆう子
T: 枝川 一也
Br: 福島 明也
Bs: 秋山 隆典
合唱: 新都民合唱団



アマチュア・オーケストラ・フェスティバル 1984年(昭和59年)10月28(日)
会場 東京文化会館
指揮松本 紀久雄
曲目 小山 清茂 管弦楽のための信濃囃子



東京文化会館「第九」演奏会 1984年(昭和59年)12月15日(土)16日(日)
会場 東京文化会館
指揮松本 紀久雄
曲目 ベートーヴェン 「プロメテウスの創造物」序曲
ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付」



第61回定期演奏会 1985年(昭和60年)3月24日(日)
会場 東京文化会館
指揮松本 紀久雄
曲目 モーツァルト オーボエ・クラリネット・ファゴット・ホルンのための協奏交響曲 Ob:
Cl:
Fg:
Hr:
マーラー 交響曲第1番「巨人」(「花の章」付)



新都民合唱団第29回定期演奏会 1985年(昭和60年)3月31(日)13:30
会場 東京文化会館
指揮松本 紀久雄, 井形 景紀
曲目 ブラームス ドイツ・レクイエム S: 大塚 敦子
Br: 井形 景紀
合唱: 新都民合唱団



大島・利島巡回音楽教室 1985年(昭和60年)6月6日(木)〜9日(日)
会場
指揮
曲目 ? ?



大島・利島巡回音楽教室(Aプロ:音楽教室) 1985年(昭和60年)6月7日(金)10:00
会場利島小学校体育館
指揮小泉 ひろし
曲目 スッペ 喜歌劇「軽騎兵」序曲
L.モーツァルト おもちゃの交響曲
楽器紹介
校歌
団 伊玖磨 花の街 全員合唱
かやの木山 大塚 敦子
この道 (2番まで) 大塚 敦子
荒城の月 大塚 敦子
アレルヤ 大塚 敦子
侯爵様あなたの様なおかたは 大塚 敦子
チャイコフスキー 「白鳥の湖」より情景
ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」第1楽章
Encore: スメタナ 交響詩「我が祖国」よりモルダウ


大島・利島巡回音楽教室(Bプロ:島民コンサート 1985年(昭和60年)6月7日(金)19:00
会場大島第一中学校体育館
指揮小泉 ひろし
曲目 ワーグナー 「ニュルンベルグの名歌手」前奏曲
J.シュトラウス 美しく青きドナウ
侯爵様あなたの様なおかたは 大塚 敦子
アレルヤ 大塚 敦子
かやの木山 大塚 敦子
この道 (2番まで) 大塚 敦子
荒城の月 大塚 敦子
ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」全楽章
Encore: ブラームス ハンガリア舞曲第5番


第62回定期演奏会 1985年(昭和60年)9月22日(日)
会場 東京文化会館
指揮小泉 ひろし
曲目 サン=サーンス 交響詩「死の舞踏」
フォーレ 交響組曲「ペレアスとメリザンド」
ウェーバー ファゴット協奏曲 Fg:埜口 浩之
ブラームス 交響曲第3番



アマチュア・オーケストラ・フェスティバル 1985年(昭和60年)11月23(祝)
会場 東京文化会館
指揮小泉 ひろし
曲目 伊福部 昭 交響譚詩



東京文化会館「第九」演奏会 1985年(昭和60年)12月14日(土)15日(日)
会場 東京文化会館
指揮小泉 ひろし
曲目 ベートーヴェン 「レオノーレ」序曲第3番
ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付」



合同特別演奏会 1986年(昭和61年)3月30(日)
会場 東京文化会館
指揮小泉 ひろし, 井形 景紀
曲目 ドビュッシー 牧神の午後への前奏曲
フォーレ レクイエム 合唱:
サン=サーンス 交響曲第3番「オルガン付き」



新島・神津島巡回音楽教室 1986年(昭和61年)5月29日(木)〜6月1日(日)
会場
指揮
曲目 ? ?



式根島・新島・神津島巡回音楽教室(Aプロ:音楽教室) 1986年(昭和61年)5月30日(金)10:30
会場式根小学校体育館
指揮小泉 ひろし
曲目 歌劇「ウィリアム・テル」序曲より "スイス軍の行進"
グノー 「ファウスト」組曲より 2曲
オーケストラのためのデモンストレーション
校歌
気球に乗ってどこまでも 児童合唱
サウンド・オブ・ミュージックより "サウンド・オブ・ミュージック" 大塚 敦子
メリー・ポピンズより "チム・チム・チェリー" 大塚 敦子
マイ・フェア・レディーより "踊りあかそう" 大塚 敦子
チャイコフスキー 「くるみ割人形」より "花のワルツ"
Encore: シュトラウス 「アンネンポルカ」&「狩のポルカ」


式根島・新島・神津島巡回音楽教室(Bプロ:島民コンサート) 1986年(昭和61年)5月30日(金)19:30
会場新島中学校
指揮小泉 ひろし
曲目 歌劇「ウィリアム・テル」序曲より "スイス軍の行進"
グノー 「ファウスト」組曲 全曲
サウンド・オブ・ミュージックより "サウンド・オブ・ミュージック" 大塚 敦子
"ドレミの歌" 大塚 敦子
"エーデルワイス" 大塚敦子
"すべての山に登れ" 大塚 敦子
メリー・ポピンズより "チム・チム・チェリー" 大塚 敦子
チャイコフスキー 「くるみ割人形」より "花のワルツ"



第63回定期演奏会 1986年(昭和61年)7月13日(日)
会場 東京文化会館
指揮小泉 ひろし
曲目 ムソルグスキー 交響詩「禿山の一夜」
グノー バレー組曲「ファウスト」
ベートーヴェン 交響曲第7番



アマチュア・オーケストラ・フェスティバル 1986年(昭和61年)10月26(日)
会場 東京文化会館
指揮小泉 ひろし
曲目 池辺 晋一郎 峠の群像・影武者・澪つくし・黄金の日々



東京文化会館「第九」特別 1986年(昭和61年)12月6日(土)18:30,7日(日)14:00
会場 東京文化会館
指揮小泉 ひろし
曲目 モーツァルト 「魔笛」序曲
ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付」 S: 中沢 桂
Ms: 志村 年子
T: 大野 徹也
Br: 宮原 昭吾
合唱: 東京文化会館「第九」合唱団



第64回定期演奏会 1987年(昭和62年)2月15日(日)14:00
会場 東京文化会館
指揮小泉 ひろし
曲目 ベルリオーズ 序曲「ローマの謝肉祭」
モーツァルト ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 Vn: 植村 理葉
Va: 市坪 俊彦
チャイコフスキー 交響曲第1番「冬の日の幻想」



新都民合唱団第33回定期演奏会 1987年(昭和62年)3月1(日)14:00
会場 東京文化会館
指揮小泉 ひろし, 井形 景紀
曲目 ヴェルディ レクイエム S: 大倉 由紀枝
Ms: 辻 宥子
T: 大野 徹也
Br: 福島 明也
合唱: 新都民合唱団



三宅島巡回音楽教室 1987年(昭和62年)6月4日(木)〜7日(日)(5日14:30, 6日10:30, 14:30)
会場阿古小学校, 三宅高校, 三宅小学校
指揮小泉 ひろし
曲目 ロッシーニ 歌劇「ウィリアムテル」序曲より "スイス軍の行進"
楽器紹介
校歌 阿古小、阿古中
坪田小、坪田中、三宅高
三宅小、三宅中
第1回(阿古小)
第2回(三宅高)
第3回(三宅小)
團 伊玖磨 「花の街」1、2番
平吉 毅州 「気球に乗ってどこまでも」全曲
馬場 祥弘 森の熊さん S: 大塚 敦子
モーツァルト 歌劇「魔笛」より 第二幕No.14「夜の女王」 S: 大塚 敦子
リチャード・ドジャース サウンド・オブ・ミュージックより「ドレミの歌」 S: 大塚 敦子
ビゼー カルメン組曲より
トレアドール、セキデリア、アルカラの竜騎兵、インテルメッツォ、アラゴネーズ、ダンスボエーム
Encore: ラデツキーマーチ
Encore: サウンド・オブ・ミュージックより「エーデルワイス」
Encore: 雷鳴と稲妻


第65回定期演奏会 1987年(昭和62年)10月25日(日)14:00
会場 東京文化会館
指揮小泉 ひろし
曲目 モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」序曲
モーツァルト ピアノ協奏曲第21番 Pf: 砂原 悟
ブルックナー 交響曲第4番「ロマンティック」



第4回アマチュア・オーケストラ・フェスティバル 1987年(昭和62年)11月29(日)
会場 東京文化会館
指揮佐藤 雄一
曲目 小山 清茂 鄙歌第三番(もりこうた変奏)



東京文化会館「第九」特別 1987年(昭和62年)12月12日(土)18:30,13日(日)14:00
会場 東京文化会館
指揮小泉 ひろし
曲目 ベートーヴェン 「エグモント」序曲
ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付」 S: 大島 洋子
Ms: 志村 年子
T: 山路 芳久
Br: 宮原 昭吾
合唱: 東京文化会館「第九」合唱団



第35回新都民合唱団定期演奏会 1988年(昭和63年)2月28(日)14:00
会場 東京文化会館
指揮小泉 ひろし, 渡辺 三郎
曲目 ドヴォルザーク スターバト・マーテル S: 大塚 敦子
A: 西川 裕子
T: 岩井 健司
Bs: 妻屋 秀和
合唱: 新都民合唱団



第66回定期演奏会 1988年(昭和63年)3月20日(日)14:00
会場 東京文化会館
指揮小泉 ひろし
曲目 ムソルグスキー 歌劇「ホバンシチーナ」序曲
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 Pf: 長尾 洋史
ショスタコービッチ 交響曲第5番



小笠原諸島巡回音楽教室 1988年(昭和63年)5月20日(水)〜25日(日)
会場
指揮
曲目 ? ?



第67回定期演奏会 1988年(昭和63年)7月10日(日)14:00
会場 東京文化会館
指揮小泉 ひろし
曲目 ワーグナー 楽劇「マイスタージンガー」序曲
メンデルスゾーン 組曲「真夏の夜の夢」より
ブラームス 交響曲第1番



都民交響楽団創立40周年記念特別 1988年(昭和63年)10月2日(日)
会場 東京文化会館
指揮小泉 ひろし, 渡辺 三郎
曲目 ベートーベン 『荘厳ミサ曲』ニ長調 作品123 S: 大沼 恵美子
A: 辻 宥子
T: 山路 芳久
Bs: 木村 俊光
合唱: 新都民合唱団



第5回オーケストラ・フェスティバル 1988年(昭和63年)11月23(祝)
会場 東京文化会館
指揮小泉 ひろし
曲目 團 伊久磨 管弦楽のための『シルクロード』



東京文化会館「第九」特別 1988年(昭和63年)12月10日(土),11日(日)
会場 東京文化会館
指揮小泉 ひろし, 渡辺 三郎
曲目 ベートーヴェン 序曲『コリオラン』作品62
ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調「合唱付」作品125 S: 名古屋 木実
A: 辻 宥子
T: 山路 芳久
Bs: 木村 俊光
合唱: 新都民合唱団+一般公募



室内楽フェスティバル 1989年(平成1年)2月11日(祝)
会場 東京文化会館
曲目 ウェーバー クラリネット五重奏曲 変ロ長調 op.34 Cl: 橋爪 恵一
まぼろし木管五重奏団
(Fl:内山, Ob:正城, Cl:田中, Fg:石川, Hr:後藤)
モーツァルト 弦楽五重奏曲 第2番 ハ短調 Kv.406 都民響弦楽四重奏団
(Vn:友部,渋谷, Va:鈴木, Vc:小川)



第68回定期演奏会 1989年(平成1年)3月5日(日)
会場 東京文化会館
指揮小泉 ひろし
曲目 モーツアルト 歌劇『後宮からの誘拐』序曲 K.384
ベートーベン ピアノ協奏曲 第1番 ハ長調 作品15 Pf: 長尾 洋史
ドビュッシー 小組曲
ムソルグスキー・ラヴェル 展覧会の絵



新都民合唱団第37回定期演奏会 1989年(平成1年)3月19日(日)
会場 東京文化会館
指揮渡辺 三郎
曲目 ハイドン H−mollミサ S:大塚 敦子
A:西川 裕子
T:吉田 浩之
Br:黒田 博



八丈島巡回音楽教室 1989年(平成1年)6月8日木)〜11日(日)
会場富士中学校(9日11:00), 三原中学校(9日14:30), 八丈高校(10日10:45)
指揮小泉 ひろし
曲目 映画音楽 スターウォーズメインテーマ
ベートーヴェン 交響曲第5番 第1楽章
楽器紹介
校歌 三根小・富士中
樫立小・中之郷小・末吉小・末吉中・三原中
大賀郷小・大賀郷中・八丈高
ヴェルディ 歌劇「椿姫」より"乾杯の歌" 永石 菊乃
L・ドジャース 「サウンドオブミュージック」より "ドレミの歌" 永石 菊乃
ハチャトゥリアン 組曲「ガイーヌ」より バラの乙女の踊り 子守歌 剣の舞
Encore: 馬場 祥弘 森のくまさん
Encore: ポルカ「狩」
Encore: ラデツキーマーチ


八丈島「島民コンサート」 1989年(平成1年)6月10日(土)18:00
会場八丈高校
指揮小泉 ひろし
曲目 映画音楽 スターウォーズメインテーマ
ヨハンシュトラウス 喜歌劇「こうもり」より "候爵様貴方のようなお方には" 永石 菊乃
F.Loewe 「マイフェアレディー」より "踊り明かそう" 永石 菊乃
L・ドジャース 「サウンドオブミュージック」より "テーマ" "ドレミの歌" "エーデルワイス" "すべての山にのぼれ" 永石 菊乃
マスカーニ 歌劇「カバレリアルスチカーナ」より "間奏曲"
アンダーソン シンコペーテッドクロック
トランペット吹きの休日
ハチャトゥリアン 組曲「ガイーヌ」より バラの乙女の踊り 子守歌 剣の舞
Encore: 成田 為三 浜辺の歌
Encore: ポルカ「狩」
Encore: ラデツキーマーチ


第69回定期演奏会 1989年(平成1年)10月15日(日)
会場 東京文化会館
指揮小泉 ひろし
曲目 ヴェルディ 『運命の力』序曲
モーツアルト 交響曲第39番 K.543
バルトーク 管弦楽のための協奏曲
Encore: ラヴェル なき王女のためのパヴァーヌ


室内楽フェスティバル 1989年(平成1年)10月29(日)
会場 東京文化会館
曲目 バッハ 「音楽の捧げ物」BWV1079 から トリオソナタ Cemb: 坂 曲里
オガワ・バロック・アンサンブル
(Fl:内山, Vn:木村, Fg:石川)
ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第10番 変ホ長調 作品74 "ハープ" 都民響弦楽四重奏団
(Vn:友部,渋谷, Va:鈴木, Vc:小川)



第6回オーケストラ・フェスティバル 1989年(平成1年)11月23(祝)
会場 東京文化会館
指揮小泉 ひろし
曲目 尾高 尚忠 『日本組曲』



東京文化会館「第九」特別 1989年(平成1年)12月9日(土),10日(日)
会場 東京文化会館
指揮小泉 ひろし, 渡辺 三郎
曲目 ベートーヴェン 序曲『プロメテウスの創造物』作品43
ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調「合唱付」作品125 S: 大川 隆子
A: 春日 成子
T: 二神 二郎
Bs: 池田 直樹
合唱: 新都民合唱団+一般公募



第70回定期演奏会 1990年(平成2年)3月4日(日)
会場 東京文化会館
指揮小泉 ひろし
曲目 グリンカ 歌劇『ルスランとリュドミラ』序曲
カバレフスキー 組曲『道化師』作品26
チャイコフスキー 交響曲第5番
Encore: ドボルザーク スラブ舞曲


新都民合唱団第39回定期演奏会 1990年(平成2年)3月18日(日)
会場 東京文化会館
指揮小泉 ひろし, 渡辺 三郎
曲目 バッハ ミサ曲 ロ短調 BWV.232 S1: 大塚 敦子
S2: 西川 裕子
A: 栗林 朋子
T: 吉田 浩之
Br: 河野 克典
Bs: 妻屋 秀和
合唱: 新都民合唱団



特別演奏会 −ベルリン・フィルのソリストを迎えて− 1990年(平成2年)5月19日(土)
会場 東京文化会館
指揮小泉 ひろし
曲目 ベートーベン 『エグモント』序曲 作品84
ブラームス ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 Vn: 安永 徹
Vc: ゲオルグ・ファウスト
チャイコフスキー 交響曲第5番



大島・利島巡回音楽教室 1990年(平成2年)6月14日(木)〜17日(日)
会場利島小中学校, 大島第一中学校
指揮小泉 ひろし
曲目 ロッシーニ ウィリアムテル序曲
ベートーヴェン 交響曲第5番 第1楽章
ボロディン 交響詩「中央アジアの草原にて」 (大島のみ)
楽器紹介
校歌 利島小中学校 (利島のみ)
平吉 毅州 気球に乗ってどこまでも (利島のみ)
ヴェルディ 歌劇「椿姫」より "乾杯の歌" 阿部 葉子
馬場 祥弘 森のくまさん 阿部 葉子
L・ドジャース 「サウンドオブミュージック」より "ドレミの歌" 阿部 葉子
ハチャトゥリアン 組曲「ガイーヌ」より バラの乙女の踊り 子守歌 剣の舞
Encore: R・ロジャース エーデルワイス
Encore: シュトラウス ポルカ「狩」
Encore: シュトラウス ラデツキーマーチ


大島・利島巡回音楽教室住民コンサート 1990年(平成2年)6月15日(金)19:00,16日(土)19:00
会場大島第一中学校, 大島第三中学校
指揮小泉 ひろし
曲目 ロッシーニ ウィリアムテル序曲
ボロディン 交響詩「中央アジアの草原にて」
ビゼー カルメン組曲より
J・ウィリアムス スターウォーズのテーマ
ヴェルディ 歌劇「椿姫」より "乾杯の歌" 阿部 葉子
F・ロウヴェ 「マイフェアレディ」より "踊りあかそう" 阿部 葉子
R・シャーマン 「メリーポピィンズ」より "チム・チム・チェリー" 阿部 葉子
L・ドジャース 「サウンドオブミュージック」より "テーマ" "ドレミの歌" "エーデルワイス" "全ての山に登れ" 阿部 葉子
ハチャトゥリアン 組曲「ガイーヌ」より バラの乙女の踊り 子守歌 剣の舞
Encore: 馬場 祥弘 森のくまさん
Encore: シュトラウス ポルカ「狩」
Encore: シュトラウス ラデツキーマーチ


第71回定期演奏会 1990年(平成2年)9月30日(日)
会場 東京文化会館
指揮小泉 ひろし
曲目 ドボルツァーク 交響曲第9番 『新世界より』
フォーレ 組曲 『ドリー』
ストラビンスキー 火の鳥 1919年版



新島・式根島・神津島巡回音楽教室 1990年(平成2年)10月12日(金)10:35〜11:50, 14:40〜15:55, 13日(土)11:00〜12:15
会場式根小学校, 新島中学校, 神津高校
指揮小泉 ひろし
曲目 ジョン・ウィリアムズ スターウォーズのテーマ
ドボルザーク 交響曲第9番「新世界」より 第4楽章
楽器紹介
校歌 式根小学校, 式根中学校
(なし)
神津小学校, 神津中学校, 神津高等学校
式根島
新島
神津島
全員合唱 翼をください
翼をください
南の国のハメハメハ大王, 神津小学校讃歌
式根島
新島
神津島
ヴェルディ 歌劇「椿姫」より "乾杯の歌" S: 川原 敦子
プッチーニ 蝶々夫人より「ある晴れた日に」 S: 川原 敦子
馬場 祥弘 森のくまさん S: 川原 敦子
R・ロジャース ドレミの歌 S: 川原 敦子
山田 耕筰 赤とんぼ(新島のみ) S: 川原 敦子
ビゼー カルメン組曲より
・闘牛士
・プレリュード
・アラゴネーズ
Encore: 成田 為三 浜辺の歌
Encore: ワルツィング キャット
Encore: J・シュトラウス ポルカ "狩"


新島・式根島・神津島住民コンサート 1990年(平成2年)10月12日(金)20:00〜21:15
会場新島中学校
指揮小泉 ひろし
曲目 スッペ 軽騎兵 序曲
ビゼー カルメン組曲より
・闘牛士
・プレリュード
・アラゴネーズ
マスカーニ カヴァレリア・ルスティカーナ
プッチーニ 蝶々夫人 S: 川原 敦子
R・ロジャース サウンド・オブ・ミュージック S: 川原 敦子
ドボルザーク 交響曲第9番「新世界」より 2・4楽章
Encore: 成田 為三 浜辺の歌
Encore: J・シュトラウス ポルカ "狩"


芸術劇場こけら落とし 1990年(平成2年)11月4日(日)
会場東京芸術劇場
指揮小泉 ひろし
曲目 フォーレ 組曲 『ドリー』
ストラビンスキー 火の鳥 1919年版
ドボルツァーク 交響曲第9番 『新世界より』
Encore: シューベルト 組曲『ロザムンデ』より


第7回オーケストラ・フェスティバル 1990年(平成2年)11月23(祝)
会場 東京文化会館
指揮小泉 ひろし
曲目 芥川也寸志 「アレグロオスティナート」「交響管弦楽のための音楽」



東京文化会館「第九」特別 1990年(平成2年)12月8日(土),9日(日)
会場 東京文化会館
指揮小泉 ひろし, 渡辺 三郎
曲目 ベートーヴェン 序曲『エグモント』作品84
ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調「合唱付」作品125 S: 吉田 美夏, 阿部 葉子
A: 菅 有美子, 栗林 朋子
T: 藍 野流, 吉岡 修
Bs: 田島 達也, 佐川 守正
合唱: 新都民合唱団+一般公募



東京文化会館30周年記念コンサート 1991年(平成3年)4月13(土)
会場 東京文化会館
指揮小泉 ひろし
曲目 ベートーベン 『献堂式』序曲
ブラームス 交響曲第2番
プーランク グロリア



小笠原諸島巡回音楽教室 1991年(平成3年)6月3日(月)10:30
会場父島小中学校
指揮末廣 誠
曲目 映画音楽 スターウォーズ
ビゼー 組曲「アルルの女」より "ファランドール"
楽器紹介
アレルヤ 平井 香織
プッチーニ 「蝶々夫人」より 平井 香織
L・ドジャース 「サウンドオブミュージック」より "ドレミの歌" 平井 香織
小笠原民謡 青海がめの旅 平井 香織
小笠原民謡 コペペじいさん 平井 香織
エルガー 威風堂々
Encore: 校歌(父島小・中)
Encore: 翼をください
Encore: 狩


小笠原諸島父島コンサート 1991年(平成3年)6月3日(月)19:00
会場父島小中学校
指揮末廣 誠
曲目 モーツァルト フィガロの結婚序曲
映画音楽 スターウォーズ
サウンドオブミュージック
丸木舟
レモン林
浜辺の歌
夕やけ小やけ
故郷
平井 香織
ドボルザーク 交響曲第9番「新世界より」より 第2・第4楽章
Encore: 狩
Encore: よいまちぐさ
Encore: ラデツキー行進曲


小笠原諸島母島コンサート 1991年(平成3年)6月4日(火)19:00
会場母島小中学校
指揮末廣 誠
曲目 モーツァルト フィガロの結婚序曲
映画音楽 スターウォーズ
楽器紹介
ビゼー 組曲「アルルの女」より "メヌエッット" "ファランドール"
アレルヤ
サウンドオブミュージック
翼をください
南崎
平井 香織
ドボルザーク 交響曲第9番「新世界より」より 第4楽章
Encore: 狩
Encore: よいまちぐさ
Encore: ラデツキー行進曲


第72回定期演奏会 1991年(平成3年)9月22日(日)
会場 東京文化会館
指揮小泉 ひろし
曲目 モーツァルト 歌劇『ドン・ジョバンニ』序曲 K.527
チャイコフスキー 弦楽セレナード ハ長調 作品48
ストラビンスキー バレエ音楽『春の祭典』
Encore: ジョン・ウィリアムズ スターウォーズ


室内楽フェスティバル 1991年(平成3年)10月29(火)
会場 東京文化会館
曲目 都民響金管アンサンブル
(Hr:北沢, Tp:岡本, Tb:新垣)
都民響弦楽四重奏団
(Vn:友部,渋谷, Va:鈴木, Vc:小川)



三宅島・御蔵島巡回音楽教室 1991年(平成3年)11月7日(木)〜10日(日)
会場
指揮
曲目 ? ?



第8回オーケストラ・フェスティバル 1991年(平成3年)11月23(祝)
会場 東京文化会館
指揮正門 憲也
曲目 正門 憲也 小組曲



東京文化会館「第九」特別 1991年(平成3年)12月7日(土),8日(日)
会場 東京文化会館
指揮小泉 ひろし, 渡辺 三郎
曲目 ベートーヴェン 序曲『レオノーレ 第3番』作品72b
ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調「合唱付」作品125 S: 蔵野 蘭子
A: 西川 裕子
T: 大間知 覚
Bs: 宇野 徹哉, 妻屋 秀和
合唱: 新都民合唱団+一般公募



第73回定期演奏会 1992年(平成4年)3月22日(日)
会場 東京文化会館
指揮小泉 ひろし
曲目 シューベルト 交響曲第8番 『未完成』
マーラー 交響曲第5番



新都民合唱団第43回定期演奏会 1992年(平成4年)3月28日(土)
会場 東京文化会館
指揮小泉 ひろし, 渡辺 三郎
曲目 デュリュフレ レクイエム S: 阿部 葉子
Ms: 栗林 朋子
T: 枝川 一也
Bs: 佐藤 泰弘
Org: 舟喜 光子
Hp: 成田 しのぶ
合唱: 新都民合唱団



西多摩巡回音楽教室 1992年(平成4年)5月15日(金)13:30,16日(土)10:00
会場檜原小学校, 氷川中学校
指揮山本 七雄
曲目 ジョン・ウィリアムズ スターウォーズ
ロッシーニ 「ウィリアム=テル」序曲
楽器紹介
モーツァルト アレルヤ S: 中島 寿美恵
ヴェルディ 歌劇「椿姫」より "乾杯の歌" S: 中島 寿美恵
團 伊玖磨 花の街 S: 中島 寿美恵
村井 邦彦 翼をください S: 中島 寿美恵
F.Loewe ミュージカル「マイフェアレディー」より "踊りあかそう" S: 中島 寿美恵
ウェーバー ミュージカル「キャッツ」より "メモリー" S: 中島 寿美恵
シュトラウス 美しく青きドナウ
ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」より 第4楽章
Encore: かやの木山
Encore: ビゼー トレアドール


八丈島巡回音楽教室 1992年(平成4年)6月25日(木)〜28日(日) (入場者数 591名, 314名, 668名名)
会場富士中学校, 中之郷小学校, 八丈高校
指揮山本 七雄
曲目 ジョン・ウィリアムズ スーパーマン
楽器紹介
プッチーニ 歌劇「蝶々夫人」より "ある晴れた日に" S: 安陪 恵美子
モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」より "恋とはどんなものかしら" S: 安陪 恵美子
團 伊玖磨 花の街 S: 安陪 恵美子
ディズニー 「ディズニーミュージックアルバム」より "星に願を" S: 安陪 恵美子
ディズニー 「ディズニーミュージックアルバム」より "小さな世界" S: 安陪 恵美子
F.Loewe ミュージカル「マイフェアレディー」より "踊りあかそう" S: 安陪 恵美子
1分間指揮者コーナー
ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」 第4楽章



八丈島巡回音楽教室住民コンサート 1992年(平成4年)6月27日(土)18:00
会場八丈高校
指揮山本 七雄
曲目 ジョン・ウィリアムズ スーパーマン
ロッシーニ 「ウィリアム=テル」序曲
プッチーニ 歌劇「蝶々夫人」より "ある晴れた日に" S: 安陪 恵美子
モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」より "恋とはどんなものかしら" S: 安陪 恵美子
團 伊玖磨 花の街 S: 安陪 恵美子
F.Loewe ミュージカル「マイフェアレディー」より "踊りあかそう" S: 安陪 恵美子
ウェーバー ミュージカル「キャッツ」より "メモリー" S: 安陪 恵美子
ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」



第74回定期演奏会 1992年(平成4年)9月23日(祝)
会場 東京文化会館
指揮河地 良智
曲目 ロッシーニ 歌劇『セビリャの理髪師』序曲
ドボルツァーク チェロ協奏曲 Vc: 田中 雅弘
プロコフィエフ 『ロメオとジュリエット』による交響組曲



第17回室内楽フェスティバル 1992年(平成4年)10月25(日)
会場 東京文化会館
曲目 C・ライネッケ 管楽八重奏曲 まぼろし管楽合奏団
R・シューマン ピアノ四重奏曲 アンサンブル・ソフィア



第9回オーケストラ・フェスティバル 1992年(平成4年)11月15(日)
会場 東京文化会館
指揮河地 良智
曲目 柴田 南雄 『アンティフォニア』



東京文化会館「第九」特別 1992年(平成4年)12月12日(土),13日(日)
会場 東京文化会館
指揮河地 良智, 渡辺 三郎
曲目 J.S.バッハ=ストコフスキー トッカータとフーガ ニ短調
ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調「合唱付」作品125 S: 東城 弥栄
Ms: 西川 裕子
T: 枝川 一也
Br: 佐川 守正
合唱: 新都民合唱団+一般公募



第18回室内楽フェスティバル 1993年(平成5年)2月7(日)
会場 東京文化会館
曲目 G・エネスコ 管楽十重奏曲 まぼろし管楽合奏団



第75回定期演奏会 1993年(平成5年)3月21日(日)
会場 東京文化会館
指揮河地 良智
曲目 ベートーベン 交響曲第3番 変ホ長調 『英雄』
ホルスト 組曲『惑星』 Org: 島田 麗子
女声合唱: 新都民合唱団



大島・利島巡回音楽教室 1993年(平成5年)5月28日(金)10:00〜11:20, 29日(土)10:00〜11:20
会場利島小中学校体育館, 大島第1中学校体育館
指揮川本 統脩
曲目 R・シュトラウス 「ツァラトゥストラはこう語った」
J・ウィリアムズ スーパーマン
楽器紹介
モーツァルト "恋とはどんなものかしら" S: 河野 明子
ヴェルディ 歌劇「椿姫」より "乾杯の歌" S: 河野 明子
シャーマン "小さな世界" S: 河野 明子
山本 直純 「歌えバンバン」 S: 河野 明子
一分間指揮者コーナー
J・シュトラウス 「ラデツキーマーチ」
メンデルスゾーン バイオリン協奏曲 1楽章 ?
チャイコフスキー 「白鳥の湖」より1曲
アンダーソン 「トランペット吹きの休日」
Encore: 村井 邦彦 翼をください
Encore: J・シュトラウス ポルカ「狩り」


大島住民コンサート 1993年(平成5年)5月28日(金)19:00〜20:30, 29日(土)19:00〜20:30
会場大島第1中学校体育館, 大島第3中学校体育館
指揮川本 統脩
曲目 シベリウス 「フィンランディア」
チャイコフスキー 「白鳥の湖」より2曲
プッチーニ "私が街を歩くと" S: 河野 明子
ヴェルディ 歌劇「椿姫」より "乾杯の歌" S: 河野 明子
A・ウェーバー 「キャッツ」より "メモリー" S: 河野 明子
F・ロウヴェ 「マイ・フェア・レディ」より S: 河野 明子
村井 邦彦 翼をください S: 河野 明子
J・ウィリアムズ 「E・T」
ドヴォルザーク 交響曲第8番 第3・4楽章
Encore: 成田 為三 「浜辺の歌」
Encore: J・シュトラウス 「ラデツキーマーチ」


第76回定期演奏会 1993年(平成5年)9月19日(日)
会場 東京文化会館
指揮河地 良智
曲目 ブリテン 青少年のための管弦楽入門 作品34
チャイコフスキー バレエ組曲『クルミ割り人形』作品71a 語り: 目崎 真理
チャイコフスキー 交響曲第4番



第10回オーケストラ・フェスティバル 1993年(平成5年)11月3(祝)
会場 東京文化会館
指揮河地 良智
曲目 柴田 南雄 『シンフォニア』



東京文化会館「第九」特別 1993年(平成5年)12月11日(土),12日(日)
会場 東京文化会館
指揮河地 良智, 渡辺 三郎
曲目 J.シュトラウス 喜歌劇『こうもり』序曲
ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調「合唱付」作品125 S: 中嶋 弥生
A: 栗林 朋子
T: 枝川 一也
Br: 志村 文彦
合唱: 新都民合唱団+一般公募



室内楽フェスティバル 1994年(平成6年)2月11日(祝)
会場 東京文化会館
曲目 グノー 九重奏曲 都民響OBアンサンブル



第77回定期演奏会 1994年(平成6年)3月6日(日)
会場 東京文化会館
指揮河地 良智, 大島 義彰
曲目 スメタナ 『我が祖国』より モルダウ
マーラー 交響曲第2番 『復活』 S: 松田 昌恵
Ms: 春日 成子
合唱: 新都民合唱団



小笠原巡回音楽教室(父島) 1994年(平成6年)6月9日(木)10:30〜12:00
会場父島中学校体育館
指揮末廣 誠
曲目 カバレフスキー 組曲「道化師」抜粋
ベートーヴェン 交響曲第5番より第1楽章
楽器紹介
モーツアルト 歌劇「フィガロの結婚」より「恋とはどんなものかしら」 S: 三河尻 晴美
フニクリフニクラ S: 三河尻 晴美
大中 虎二 椰子の実 S: 三河尻 晴美
成田 為三 浜辺の歌 S: 三河尻 晴美
ポンキエルリ 時の踊り
Encore: 青うみがめの旅
Encore: 山田 耕筰 待ちぼうけ
Encore: ブラームス ハンガリアン舞曲第5番


小笠原住民コンサート(父島) 1994年(平成6年)6月9日(木)19:00〜20:30
会場父島中学校体育館
指揮末廣 誠
曲目 ベートーヴェン 交響曲第5番
チャイコフスキー アンダンテ カンタービレ
ジーツィンスキー ウィーン我が夢の街
プッチーニ 歌劇「ラ・ボエーム」より「私の名前はミミ」 S: 三河尻 晴美
ムーア編曲 庭の千草 S: 三河尻 晴美
中田 喜直 夏の思い出 S: 三河尻 晴美
山田 耕筰 赤とんぼ S: 三河尻 晴美
ポンキエルリ 時の踊り
Encore: レモン林
Encore: 山田 耕筰 この道
Encore: ブラームス ハンガリアン舞曲第5番


小笠原住民コンサート(母島) 1994年(平成6年)6月10日(金)19:00〜20:30
会場母島小中学校体育館
指揮末廣 誠
曲目 ベートーヴェン 交響曲第5番
楽器紹介
ジーツィンスキー ウィーン我が夢の街
プッチーニ 歌劇「ラ・ボエーム」より「私の名前はミミ」 S: 三河尻 晴美
ムーア編曲 庭の千草 S: 三河尻 晴美
中田 喜直 夏の思い出 S: 三河尻 晴美
山田 耕筰 赤とんぼ S: 三河尻 晴美
ポンキエルリ 時の踊り
気球に乗ってどこまでも 全員合唱
南崎 合唱: 地元コーラスグループ
Encore: 山田 耕筰 この道
Encore: ブラームス ハンガリアン舞曲第5番


新都民合唱団定期演奏会 1994年(平成6年)9月3日(土)
会場 東京文化会館
指揮大島 義彰
曲目 フォーレ ペリアスとメリザンド
フォーレ パヴァーヌ
フォーレ レクイエム



第78回定期演奏会 1994年(平成6年)10月23日(日)
会場 東京文化会館
指揮末廣 誠
曲目 ワーグナー 歌劇『タンホイザ』より序曲
R.シュトラウス ホルン協奏曲 第1番 Hr: 西村 亜紀子
ワーグナー 歌劇『トリスタンとイゾルデ』より前奏曲と愛の死
ブラームス 交響曲第4番



第11回オーケストラ・フェスティバル 1994年(平成6年)11月27(日)
会場 東京文化会館
指揮下野 竜也
曲目 別宮 貞雄 2つの祈り



東京文化会館「第九」特別 1994年(平成6年)12月10日(土),11日(日)
会場 東京文化会館
指揮小泉 ひろし, 渡辺 三郎
曲目 ワーグナー 楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』前奏曲
ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調「合唱付」作品125 S: 松原 有奈
A: 橋本 恵子
T: 大間知 覚
Br: 今村 雅彦
合唱: 新都民合唱団+一般公募



室内楽フェスティバル 1995年(平成7年)2月11日(祝)
会場 東京文化会館
曲目 ベートーヴェン ピアノ三重奏「大公」 Vn: 川名 啓文
Vc: 赤塚 正明
Pf: 木戸 彰子



第79回定期演奏会 1995年(平成7年)3月25日(土)
会場 東京文化会館
指揮末廣 誠
曲目 リムスキー・コルサコフ スペイン奇想曲
チャイコフスキー 幻想的序曲『ロメオとジュリエット』
プロコフィエフ 交響曲第5番



八丈島巡回音楽教室 1995年(平成7年)6月16日(金)10:45,14:15,17日(土)10:15
会場三根小学校, 三原中学校, 八丈高校
指揮末廣 誠
曲目 ポンキエルリ 時の踊り
楽器紹介
ムソルグスキー 禿山の一夜
成田 為三 浜辺の歌 尾久 尚美
フレデリック・ロウ 「マイフェアレディ」より 踊り明かそう 尾久 尚美
A・ロイド=ウェッパー 「キャッツ」より メモリー 尾久 尚美
村井 邦彦 翼を下さい
J・シュトラウス ラデツキー行進曲 一分間指揮者コーナー
ビゼー アルルの女 第二組曲
Encore: レイ・ハーライン 「ピノキオ」より 星に願いを
Encore: J・シュトラウス ラデツキー行進曲


八丈島島民コンサート 1995年(平成7年)6月17日(土)18:00
会場八丈高校
指揮末廣 誠
曲目 スッペ 軽騎兵序曲
ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」 第1楽章
プッチーニ 「ラ・ボエーム」より 私が町を歩くと 尾久 尚美
J・シュトラウス2世 「こうもり」より 候爵様、貴方のような方は 尾久 尚美
多 忠亮 宵待草 尾久 尚美
ムソルグスキー 禿山の一夜
チャイコフスキー ロメオとジュリエット
Encore: 山田 耕筰 からたちの花
Encore: ビゼー 「アルルの女」より ファランドール


第80回定期演奏会 1995年(平成7年)9月16日(土)
会場 東京文化会館
指揮末廣 誠
曲目 フランク 交響曲ニ短調
ラヴェル ピアノ協奏曲 ト長調 Pf: 高橋 多佳子
ドビューッシー 海〜3つの交響的スケッチ



室内楽フェスティバル 1995年(平成7年)10月29日(日)
会場 東京文化会館
曲目 セイバー 2本のクラリネット・2本のホルン・2本のファゴットによるセレナーデ アンサンブル・アーシンド
シューベルト 八重奏曲 アンサンブル・オルソ
(都民交響楽団・新交響楽団)



第12回オーケストラ・フェスティバル 1995年(平成7年)11月19(日)
会場 東京文化会館
指揮下野 竜也
曲目 ヒンデミット ウェーバーの主題による交響的変容



東京文化会館「第九」特別 1995年(平成7年)12月2日(土),3日(日)
会場 東京文化会館
指揮末廣 誠, 大島 義彰
曲目 ワーグナー 『ローエングリーン』第1幕への前奏曲
ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調「合唱付」作品125 S: 菅 英三子
A: 稲本 まき子
T: 井ノ上 了吏
Br: 末吉 利行
合唱: 新都民合唱団+一般公募



室内楽フェスティバル 1996年(平成8年)2月11日(祝)
会場 東京文化会館
曲目 ベートーヴェン 2つのオーボエとコールアングレのための大三重奏曲 都民響オーボエアンサンブル



第81回定期演奏会 1996年(平成8年)3月3日(日)
会場 東京文化会館
指揮末廣 誠
曲目 R.シュトラウス 交響詩『ドン・ファン』 作品20
リスト 交響詩『前奏曲』
ベートーベン 交響曲第6番 『田園』



新都民合唱団第51回定期演奏会 1996年(平成8年)3月4日(月)
会場 東京文化会館
指揮大島 義彰
曲目 モーツァルト レクイエム S: 松田 昌恵
A: 東麻 紀子
T: 小林 彰英
Bs: 高井 治
合唱: 新都民合唱団



新島・式根島・神津島巡回音楽教室 1996年(平成8年)6月13日(木)〜16日(日)
会場
指揮
曲目



第82回定期演奏会 1996年(平成8年)10月27日(日)
会場 東京文化会館
指揮末廣 誠
曲目 ヒンデミット いとも気高き幻想
ベートーベン 交響曲第8番
ストランビンスキー 舞踊音楽『ペトルーシュカ』



第13回オーケストラ・フェスティバル 1996年(平成8年)11月24(日)
会場 東京文化会館
指揮下野 竜也
曲目 コープランド バレエ組曲『ロデオ』



東京文化会館「第九」特別 1996年(平成8年)12月7日(土),8日(日)
会場 東京文化会館
指揮末廣 誠, 大島 義彰
曲目 ワーグナー 舞台神聖祝典劇『パルジファル』前奏曲
ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調「合唱付」作品125 S: 田中 三佐代
A: 東麻 紀子
T: 土師 雅人
Bs: 高井 治
合唱: 新都民合唱団+一般公募



第83回定期演奏会 1997年(平成9年)3月23日(日)
会場 東京文化会館
指揮末廣 誠
曲目 シベリウス レミンカイネンの帰郷 作品22−4
シベリウス ヴァイオリン協奏曲 Vn: 佐藤 まどか
シベリウス 交響曲第2番



三宅島・御蔵島巡回音楽教室 1997年(平成9年)6月5日(木)〜8日(日)
会場
指揮末廣 誠
曲目 小野里 晴子



第84回定期演奏会 1997年(平成9年)10月19日(日)
会場 東京文化会館
指揮末廣 誠
曲目 ドビュッシー 交響組曲『春』
ラベル ラ・ヴァルス
ベルリオーズ 幻想交響曲



第14回オーケストラ・フェスティバル 1997年(平成9年)11月3(祝)
会場 東京文化会館
指揮末廣 誠
曲目 ストラビンスキー バレエ組曲『火の鳥』1919年版



東京文化会館「第九」特別 1997年(平成9年)12月6日(土),7日(日)
会場 東京文化会館
指揮末廣 誠, 阿部 純
曲目 ワーグナー 歌劇『ローエングリーン』より”寺院への荘重な行列
ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調「合唱付」作品125 S: 久保田 真実
A: 大国 和子
T: 高橋 淳
Br: 若林 勉
合唱: 新都民合唱団+一般公募



第85回定期演奏会 1998年(平成10年)3月8日(日)
会場 東京文化会館
指揮末廣 誠
曲目 ブラームス 交響曲第3番
ムソルグスキー 組曲『展覧会の絵』



小笠原巡回音楽教室 1998年(平成10年)6月6日(土)〜12日(金)
会場
指揮末廣 誠
曲目 志鎌 聡子



第86回定期演奏会 1998年(平成10年)10月25日(日)
会場 東京文化会館
指揮末廣 誠
曲目 レスピーギ リュートのための古代舞曲とアリア第3組曲
レスピーギ ローマの松
レスピーギ ローマの噴水
レスピーギ ローマの祭り



第87回定期演奏会 1999年(平成11年)3月14日(日)
会場 東京文化会館
指揮末廣 誠
曲目 ワーグナー 聖金曜日の音楽 楽劇『パルジファル』より
マーラー 交響曲第3番 A: 大国 和子
女声合唱: 新都民合唱団
児童合唱: 杉並児童合唱団



第88回定期演奏会 1999年(平成11年)10月17日(日)18:00
会場 東京文化会館
指揮末廣 誠
曲目 バーバー バレエ「メディア」より"瞑想と復讐の踊り"
ストラヴィンスキー 3楽章の交響曲
ブラームス 交響曲第1番



第15回オーケストラフェスティバル 2000年(平成12年)2月6日(日)14:00
会場 東京文化会館
指揮末廣 誠
曲目 マーラー 交響曲第10番 嬰へ短調 Adagio



第89回定期演奏会 2000年(平成12年)4月23日(日)14:00 (入場者数 立見200+名)
会場 東京文化会館
指揮末廣 誠
曲目 スメタナ 連作交響詩「我が祖国」全曲



第90回定期演奏会 2000年(平成12年)10月14日(土)18:30 (入場者数 2098名)
会場 東京文化会館
指揮末廣 誠
曲目 マーラー 交響曲第9番
リヒャルト・シュトラウス 4つの最後の歌 S:菅 英三子



三宅島チャリティーコンサート 2000年(平成12年)11月18日(土)19:30
会場南大沢文化会館・主ホール
指揮末廣 誠
曲目 プッチーニ 歌劇「蝶々夫人」より“ある晴れた日に” S: 田中 三佐代
プッチーニ 歌劇「トスカ」より“歌に生き、恋に生き” S: 田中 三佐代
ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」
ほか



第九特別 2000年(平成12年)12月10日(日)14:00
会場 東京国際フォーラム ホールC
指揮末廣 誠, 阿部 純
曲目 ヴァーグナー 楽劇「ジークフリート」から「森の囁き」
ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付き」 S: 島崎 智子
Ms: 西川 裕子
T: 田中 誠
Bs: 小鉄 和広
合唱: 新都民合唱団



第91回定期演奏会 2001年(平成13年)3月18日(日)14:00 (入場者数 2277名)
会場 東京文化会館
指揮末廣 誠
曲目 R・シュトラウス 英雄の生涯
シューマン 交響曲第3番「ライン」



都立短大入学式 2001年(平成13年)4月5日(木)
会場
曲目 モーツアルト アイネクライネナハトムジーク
モーツアルト デイベルティメント K.136
ハイドン セレナーデ
チャイコフスキー アンダンテカンタービレ
バッハ 管弦楽組曲第3番より「アリア」
? エンタテイナー



ジャスコ30周年記念ビデオ出演 2001年(平成13年)5月20日(日)
会場三郷文化会館
指揮末廣 誠
曲目 ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」抜粋



第92回定期演奏会 2001年(平成13年)9月2日(日)14:00 (入場者数 2175名)
会場 東京文化会館
指揮末廣 誠
曲目 ブラームス 悲劇的序曲
ブルッフ ヴァイオリン協奏曲第1番 Vn: 堀 正文
マーラー 交響曲第1番「巨人」



八王子職員共済組合シティホールコンサート 2001年(平成13年)11月10日(土) (入場者数 90名くらい名)
会場八王子市役所
曲目 モーツァルト アイネクライネナハトムジーク
バッハ ブランデンブルク協奏曲第3番
ブリテン シンプルシンフォニー



奥多摩水と緑のふれ合い館3周年コンサート 2001年(平成13年)11月23日(祝)〜25日(日)
会場
曲目 マリンバデュオ
金管五重奏
木管五重奏



特別 2001年(平成13年)12月9日(日)14:00 (入場者数 1458名)
会場 東京文化会館
指揮末廣 誠
曲目 ホルスト 組曲「惑星」
ガーシュイン ラプソディー・イン・ブルー Pf: 斎藤 雅広
ガーシュイン パリのアメリカ人
Encore: ファリャ 「恋は魔術師」より火祭の踊り
Encore: アンダーソン 忘れられし夢
Encore: アンダーソン そりすべり


第17回オーケストラフェスティバル 2002年(平成14年)1月26日(土)18:00 (入場者数 1039名)
会場 東京文化会館
指揮 工藤 俊幸
曲目 ベートーベン 交響曲第5番「運命」



第93回定期演奏会 2002年(平成14年)3月21日(祝)14:00 (入場者数 2037名)
会場 東京文化会館
指揮末廣 誠
曲目 チャイコフスキー バレエ組曲「眠りの森の美女」作品66aより
プロコフィエフ ヴァイオリン協奏曲第2番ト短調作品63 Vn: 深山 尚久
チャイコフスキー 交響曲第6番ロ短調「悲愴」作品74
Encore: チャイコフスキー 組曲「白鳥の湖」よりワルツ


都立短大入学式 2002年(平成14年)4月4日(木)14:15
会場アミュー立川 大ホール
指揮末廣 誠
曲目 モーツァルト アイネクライネナハトムジーク k.525
シューベルト 交響曲第5番 変ロ長調 d.485



第94回定期演奏会 2002年(平成14年)9月29日(日)14:00 (入場者数 1968名)
会場 東京文化会館
指揮末廣 誠
曲目 モーツァルト 交響曲第35番「ハフナー」
マーラー 交響曲第6番「悲劇的」



依頼演奏会 来館者100万人達成記念ミニコンサート 2002年(平成14年)11月23日(土)24日(日)
会場奥多摩水と緑のふれあい館
指揮
曲目 モーツァルト クラリネット五重奏 クラリネット五重奏
ディズニーメドレー 木管五重奏



特別演奏会 2002年(平成14年)12月1日(日)14:00 (入場者数 1560名)
会場 東京文化会館
指揮末廣 誠
曲目 プロコフィエフ バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 Pf: 伊藤 恵
ストラビンスキー バレエ音楽「春の祭典」
Encore: ラフマニノフ/末廣 誠 編 ヴォカリーズ


第18回オーケストラフェスティバル 2003年(平成15年)2月2日(日)14:00 (入場者数 1868名)
会場 東京文化会館
指揮末廣 誠
曲目 ストラビンスキー バレエ音楽「春の祭典」
ワーグナー 楽劇「ニュルンベルグのマイスタージンガー」前奏曲 200人オーケストラ(出演団体合同オケ)



第95回定期演奏会 2003年(平成15年)3月16日(日)14:00 (入場者数 2060名)
会場 東京文化会館
指揮末廣 誠
曲目 ワーグナー 歌劇「タンホイザー」序曲
ブルックナー 交響曲第7番



都立短大入学式 2003年(平成15年)4月2日(水)14:10
会場昭島市民会館
指揮
曲目 モーツァルト ディベルティメント No.1
モーツァルト ディベルティメント No.17




30周年まで 198810〜199903
都民交響楽団 <tmk@big.or.jp>
Copyright © 1999-2003 Tomin Symphony Orchestra
Time-stamp: "2006-10-03 01:09:25 chifumi"